おはようございます、山下景史です。
2022年3月18日、
今日は“大安”で満月ですね。
本日皆様に「緊急発表」という事で、
お知らせが有ります。
前々からわたくし山下、
ある計画を立てておりました。
それはですね・・・
「Kitchen Y College」という
スクールを設立しようと考えておりました!
「飲食」×「情報発信」で明るい未来にしよう!
というキャッチコピーのもと
飲食関係で“働いている”または“働いていた”人たちに
現状から一歩踏み出して明るい未来を手に入れる
お手伝いをしたいと思っております。
それで3つのコースを作り、
そこで私から学んで頂こうかなと考えております。
正式なリリースは4月からの予定ですが、
本日はいつもblogを読んでいただいている
あなたに特別プレゼントが有ります!
今無料クラスの“たんぽぽ”に登録して頂ければ、
カリキュラムに入れていく有料CONTENTSが
4月30日まで無料で視聴できます。
今はまだ空っぽの状態ですが、
順じその制作過程を見せながらCONTENTSを
増やしていこうと思っています。
またリアルタイムでご参加可能ならば、
ランチ会でYouTubeのライブ配信していきますので、
今後の「Kitchen Y チャンネル」もご注目ください。
“すみれ”や“ゆり”は有料クラスなので、
かなりお得だと思いますよ。
“すみれ”や“ゆり”クラスは5月頃からの
正式稼働を目指していますので、
楽しみにしてお待ちください。
ぜひこの「Kitchen Y College」で学んでいただき、
共にこのオンラインで今までのスキルを
発信していきましょう!
登録は簡単!
“各講座の受講方法”をお読みいただき、
たったの3ステップでオッケイです。
今でしたら「こんな事を教えて欲しい」等の
リクエストがありましたら、
LINEで頂いてもいいので私に連絡をください。
それではご登録お待ちしております。
↓ ↓ ↓
https://s-school3504.teachable.com/

最後までお読みいただき、ありがとうございます。「食卓笑顔ブログの先生 〜どこよりも優しいブログの先生〜」という無料講義をお届けしています。ぜひご覧になってくださると嬉しいです。こちらから受け取ることができます↓
自宅で学べる無料講座
お知らせ:下記のコンテンツがおすすめです
おすすめの記事
- 【復活料理人!】やまさん!の挑戦
- 副業でオンライン料理教室に挑戦【初心者大歓迎!】
- 本当のブロッコリーの洗い方【知らなかったじゃ、すませない⁉】
- これでバッチリ!手早くできる、あさりの砂抜きの仕方【料理の基本】
大手の料理教室との違いは、どんな些細なことでも気軽にそして個別に相談できるところです、
30分の無料お料理相談会(オンライン開催)に初回限定で参加できます。
どうしても分からなかったり、1人で悩むことがあればご相談ください。
その他、ご相談&ご質問がございましたら、お気軽にどうぞ。
» お問い合わせ
✅チップをいただけると、心から喜びます