和食

かぼちゃの煮物

かぼちゃの煮物ってどこか懐かしくて、ホッとする味。「おふくろの味」って感じがしませんか?

ホクホク、ホロホロ甘味がいっぱいのかぼちゃの煮物、嫌いな人はまず居ないと思います。

冷めても美味しいのでしっかり味を含ませて、お弁当のおかずなんかにもいいですよね。

材料(2人前)

材料
分量
かぼちゃ
1/4個
だし汁
300cc
しょう油
大さじ二杯
みりん
小さじ二杯
上白糖
小さじ一杯

作り方

1

スプーンでかぼちゃのワタとタネをとり、サッと水洗いして耐熱皿に入れ軽くラップをして3〜4分レンジで加熱します。

2

粗熱が取れたら、かぼちゃを3cm四方の一口サイズに切ります。

3

鍋に水を300cc入れ、その中に小さじ軽く一杯のだしの素を入れます。

4

その鍋の中に面取りをしたかぼちゃを、皮を下にして鍋の中に入れ、砂糖小さじ一杯を入れて火にかけます。

5

鍋の中のだし汁が沸騰してきたら、残りの調味料を鍋全体にまんべん無く入れ、コトコトと15分ほど煮込みます。

6

15分ほど煮込んだら竹串かつまようじで刺してみて、スッと刺さるようならそこで火を止めます。
そして鍋にフタをして、かぼちゃに味を染みこませます。

7

味が染み込んだら完成です。
冷たくても美味しいですが、温かいのがお好みならば、食べる直前に火にかけて温めるか、レンジで加熱しましょう。

料理のコツ・ポイント

先に1/4の状態でレンジで加熱することで、一口大に切りやすくなりますし、鍋での加熱時間の短縮にもなります。

鍋で15分ほど煮込む時は火は弱火でコトコトと煮込み、焦げ付きに注意してください。

煮物は冷めていく過程で、その食材に味が染みこんでいきます。

火を止めフタをした時に、しっかりと味を染みこませましょう。

今回はそんなに煮込み時間を掛けませんので、面取りはしていませんが、ビジュアル面を気にされるのでしたら、面取りされてもいいと思います。